1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:05:02.10 ID:Kq83tg5n0
今日食い行く
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648497902/
2: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:05:50.25 ID:P/GyjCml0
すたみな太郎でええやろ
3: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:05:50.34 ID:i9K1l/Jk0
スタミナ太郎
4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:05:57.11 ID:TN1DIeXr0
牛角
5: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:06:06.26 ID:whoAGuKSM
すたみな太郎一択
6: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:06:29.07 ID:C1W4g0en0
焼肉ライクってうまいんか?
9: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:07:16.80 ID:Kq83tg5n0
太郎ええな
>>6
普通
高いし量少ないし玉ねぎ乗っけてくるし席めっちゃ狭いし俺は好きじゃない
>>6
普通
高いし量少ないし玉ねぎ乗っけてくるし席めっちゃ狭いし俺は好きじゃない
7: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:06:33.47 ID:N5ygsyHa0
まんぷく太郎
8: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:06:34.70 ID:jf5ZS1P40
うしみやぎ
10: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:07:59.36 ID:P/GyjCml0
すたみな太郎のいかにもな成型肉すき
13: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:09:03.57 ID:Kq83tg5n0
>>10
あれ別に味は悪くないんよな
あれ別に味は悪くないんよな
11: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:08:30.91 ID:jFMn7Piep
普通にワンカルビ
12: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:08:50.80 ID:1dqCuC1i0
ワンカルビ
14: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:09:32.59 ID:jf5ZS1P40
カルビッシュ牛
15: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:09:46.64 ID:dSCXI2Nr0
きんぐどうなん?
16: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:10:10.03 ID:SkszytDP0
ワンカルビか焼肉きんぐ
17: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:11:10.50 ID:u+80nVNFM
大酋長
46: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:53:53.11 ID:Fn4q91mg0
>>17
レジェンド
レジェンド
18: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:11:11.79 ID:tR0iBUiR0
安安
19: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:11:21.67 ID:Ns1jzzoS0
きんぐ1択
20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:11:59.13 ID:lefyyU0Ha
なんだかんだきんぐやな
21: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:12:06.60 ID:Kq83tg5n0
ワンカルビ近所にないなあ
22: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:12:38.13 ID:BXM0jq180
きんぐのいいコース頼むなら
個人店いけば腹一杯くえね?
個人店いけば腹一杯くえね?
28: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:16:21.35 ID:7HvgUzXg0
>>22
所詮食べ放題は大勢で行って色んなもん頼んでワイワイするところや
普通に美味い肉食おうと思ったら個人経営の店の方が同じ値段で満足度高い
所詮食べ放題は大勢で行って色んなもん頼んでワイワイするところや
普通に美味い肉食おうと思ったら個人経営の店の方が同じ値段で満足度高い
23: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:13:26.72 ID:zFCA1nem0
スエヒロ館(小声)
24: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:14:27.79 ID:18zzp+IIp
くいどん
25: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:15:00.29 ID:Kq83tg5n0
ライクみたいに1人焼肉推奨店で食べ放題やってるとことかないもんかな
26: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:15:18.56 ID:bxoanF8ld
29: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:16:35.61 ID:tgPftYOY0
>>26
めっちゃええやん
めっちゃええやん
31: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:16:44.04 ID:Kq83tg5n0
>>26
すたみな太郎並に安いやん、ええな
すたみな太郎並に安いやん、ええな
27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:15:55.33 ID:GSg+PPB30
なんで食べ放題がいいの?
32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:17:45.37 ID:Kq83tg5n0
>>27
値段気にせずバクバク食えるから
食べ放題じゃない焼肉店だと大衆店でも1万円くらい毎回会計かかる
値段気にせずバクバク食えるから
食べ放題じゃない焼肉店だと大衆店でも1万円くらい毎回会計かかる
30: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:16:37.40 ID:6l00bW+wd
食べ放題行っても正直そんな食えない
33: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:18:26.35 ID:fAWmGaj00
ワンカルビかきんぐやな
かみむら牧場もええけど同じワタミの焼肉和民は糞
じゅうじゅうと安楽亭と牛角はしゃぶ葉いけば良かったってなる
かみむら牧場もええけど同じワタミの焼肉和民は糞
じゅうじゅうと安楽亭と牛角はしゃぶ葉いけば良かったってなる
34: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:18:30.74 ID:LlPO/4Xl0
池袋のすたみな太郎系列の喰喰って所唐揚げがリニューアルされてて旨かった
35: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:20:00.08 ID:Kq83tg5n0
ところですたみな太郎とすたみな太郎NEXTってなにが違うんや
36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:22:28.79 ID:JkF7fMag0
やる気かワンカルビ
37: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:25:19.08 ID:eeK/36QI0
これはすたみな太郎
38: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:27:58.45 ID:pyGWhjVrp
キング1人で行きづらいよね…
39: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:29:23.72 ID:fSzA5vF40
友達か彼女か子供連れなら焼肉きんぐ一択やな
親とかだったら牛角でえお
親とかだったら牛角でえお
40: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:35:20.36 ID:e006tWBqr
焼肉ブラックホール
41: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:40:44.18 ID:5vDtt96B0
プレミアムカルビ
42: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:50:00.78 ID:5RpAzMOEa
スタミナ太郎のランチや
43: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:50:03.78 ID:AZkHzyiBd
酒井やな
44: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:51:58.35 ID:hqf68XdL0
ワンカルビかキングだな
サイドメニューの質の差でワンカルビが上でええけど
サイドメニューの質の差でワンカルビが上でええけど
45: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:53:23.07 ID:gma0CGhrp
店が無いんよ
47: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:56:09.29 ID:cdxEfONC0
食い放題ってレバーが血に浸かっててエグい
48: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:57:19.81 ID:0rjnvQjmd
プレミアムカルビのパディシエデザートだけ自分で取りに行かないといけないスタイルはなんなんや…持ってきてくれよ
49: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:57:24.73 ID:AeBFJKOF0
食べ放題と同じレベルの肉なら安い焼肉屋で単品の方が安上がりやろ
50: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 06:00:15.42 ID:iE6DToner
太郎のスタミナ上ロース
コメントする